探偵名古屋|浮気調査1位| 日本探偵士会
創業27年の厚き信頼と実績で応えます
電話相談 | AM 7:00~24:00 |
---|
依頼者様は24h連絡可
定休日 | 年中無休 |
---|
相談無料・見積り無料・秘密厳守
専属の女性相談員が対応いたします。
結論は不動ですが
どのような形態であれ満足いく仕事をしてくれるか興信所選びは調査力です。
下記は本来、悪質とは関係ないことです。
12のウソ
巷の興信所の選び方に惑われないことが失敗しない興信所選びの真髄なのです。
安いか高いかはお客様が判断すること
1万円でも高いと思う人もいれば、安いと思う人もいます。
15万が高いと思う人もいれば、妥当と思う人も実際にいます。
興信所は専門家です。各種の専門家に依頼をすれば相応の費用 金額はかかります。
金額 料金は、各お客様の価値観
少々高くても「ここでやりたい!」という人もいます。料金の安い・高いで悪徳とは言えないのです。
また、自社の料金やシステムは各興信所が決めるのもです。
事実、他社よりも割高であっても、当社には毎月、全国から依頼があります。
だから、格安がよければ格安で興信所を選べばいいと思いますし、最終的に決めるのはお客様ご自身なんです。
ただ格安興信所でのトラブル・後悔をする人が非常に多いということです。次にズサンな調査のトラブル 後悔です。この2点はトラブル事例の上位を占めています。
外で面談するのはお客様の要望です。
そのご要望に応えているだけで悪質興信所呼ばわりするのは無理があるんじゃないか。
ちなみに当社も外面談で契約することがありますが、交通費や主張費など無料で行っています。もちろん契約の有無に関係なくです。
そりゃぁ、事務所に来ていただいた方が当社としては有難いですが、お客様にもご都合やご事情があるかと思いますので、サービスの一環で外面談 契約をしております。
それのどこが悪質でしょうか。
全く意味がわかりませんよね。
事務所に相談者を缶詰状態にして強引な契約を迫る方が余程、悪徳興信所だと思います。
最低限の機材はあるべきです。
機材がないと撮影もできませんからね。
もちろん、高性能の機材も必要です。
質の高い証拠を撮るためにも。
しかし、いくら高価機材があっても、プロとしての技術がなければ高価機材も無意味になってしまいます。
だからこれも悪質興信所という判断材料にはなりません。
機材の使い手は人なんですから
但し、夜間機材もない興信所なら依頼をしない方が良いでしょう、特に夜の調査は。
夜間機材ももっていないとは、プロの探偵 興信所とは言えません。
地方や田舎で開業している事態が危険とか言っている興信所がありますが、これは差別ですよ。
また、そういう地区の代表者は怪しいとか突っ込んだ誹謗も事実無根。
人権侵害・嫌がらせ・営業妨害
事務所は都会じゃないとダメなんですか。
田舎で営業活動を行っている事業者は悪徳なんですか。
では、名古屋の日本探偵士会は、滋賀県や三重県に事務所を設置しないと宣伝活動はできないんでしょうか。
滋賀県在住 三重県在住の人と契約をしてはいけないんでしょうか。
そんな法律はありません。
但し、虚偽の事務所はいけません。
皆さん事務所の規模で興信所を選びますか。
ホントのポイントはそこではない。
事務所の大きさが調査するわけでもない。
調査をするのは人です。事務所の大きい、小さい、自宅なんて何の関係はありません。
事務所は善悪を判断する基準じゃない
事務所が大きいから安心というほど信じられない。真に興信所を営んでいる人であればわかるはず。
興信所の良し悪しは事務所なんかではないと。それでも十人十色。事務所の規模で選ばれたいならそうしてください。
これもそうですね、届出をしていれば複数名称で営業はできるのです。ビジネスですから複数名称で営業することは悪いことではありませんし悪質興信所とも言えません。世の中の企業は複数名称で事業を行っています。
ひがみ・妬みでしょうか
どれだけの費用をかけて広告するかなんて自由ではないでしょうか。
個人でも法人でもそれぞれ資金力に差があるでしょうし、投資金額も違うし、広告に対する考え方も違うでしょう。
また、多額の広告費をかけているから料金が高くなるという判断もどうかと。
商売する以上、広告は必要不可欠です。それにいくら広告費用をかけるかなんて興信所の自由です。
他社があーだこーだと批判するのは筋違い。
当社もできる範囲で広告費をかけています。
逆に考えてみてください
資金がなくて広告できない興信所もある
ということは、売上げがない
売上がないということは、依頼がない
依頼がなければ、当然、調査もできない
結果、調査現場の経験が乏しい
この方が大問題でないでしょうか
私たち探偵も、世の中の役に立つためには調査の依頼を取らなければ何の役にも立てないのです。人々の役に立てないのです。そのための広告費です。
興信所の規模についても悪質の判断材料にはなりません。
個人事務所だから危険とか全くの誤解。
調査技術は個の力量。会社の規模が調査をするのではありません。
お金や規模が調査をするのではありません。
確かに口コミなどは偽装している興信所もいるかもしれません。
でも、それが悪質かと言えば首を傾げてしまいます。
ちょっと観点がずれているようで。
ちなみに、名古屋の日本探偵士会のお客様の声は本物です。もちろん、個人情報部は修正(書き換えてます)
だから口コミを公開している興信所は嘘ばかりと言われるのはとても心外なのです。
名古屋の日本探偵士会の場合、26年以上もこの業界に携わってきて口コミや感謝の声ひとつもらえないなんて逆におかしいんじゃないかと思います。
名古屋の日本探偵士会は任意でアンケートにも協力をいただいてますし、依頼後の口コミや感想を伝えてくれるお客様が多いのです。
今までそういうやり方できましたので、当然ながらお客様の声が蓄積されていくのです。
名古屋の日本探偵士会では、依頼が終わった依頼者様に「●●さん、このメール、うちのホームページに載せてもいいですか?個人的な部分は消去しますので」なんていう、やり取りはいつものことです。
良い口コミもマイナスを兼ねている、マイナスはプラスの要素があるということです。
これも悪質の判断基準ではありません。
よい団体 組織もあれば、悪い団体 組織もあるかもしれません。
また、よい団体であっても、悪行の人間がいるかもしれません。
マスコミ・TV出演の露出度が高い、低い、全くないで悪質か優良かの判断をする事態がおかしいと思います。
正しく言うとするなら、マスコミ TV出演する興信所の中にも優良 不良はあるでしょうし、いくら真面目でも調査は下手くそということもあるでしょうし、一概には判断できません。
どのような業種であれ、優良 不良は存在します。それと同じ。
テレビ出演で有名な医者が名医とは限りません、また弁護士もそう、敏腕とは限らない。
他社に調査を委託する しないも悪質とは無関係ないところです。
他社委託の興信所も、委託しない興信所も、実際にはトラブルは起こっています。
また、委託に出すから高額になるという主張もどうかと思います。
そういう興信所もあるかもしれませんが
ちなみに、名古屋の日本探偵士会の場合は、自社調査員です。
仮に、人手不足等で当会の加盟店に調査委託をしても、しなくても、基本料金は何ら変わりません。
当社が定める基本料金に則り営業してます。
委託に出すからその分、料金が高くなるということはありません。
また、調査員を増員しても追加料金はかかりません。
さらに、業務委託はどの業種・企業にもあることで、それを悪徳なんて言ったら、世の中の企業ほとんどが悪じゃないですか。 笑
これも錯誤してますね。
広告に料金を載せている興信所だから優良とは限らないということです。
ご丁寧に料金表示している興信所でも実際には料金トラブルを引き起こしているんです。
もちろん、その逆もあります。
結局、どちらが正しいとは言えないのが現状です。
またこれも、各社の営業方針だから、他社がとやかく批判することではないのです。
とにかく、こういう錯誤した広告で消費者を惑わさせないでほしいと願います。
料金を表示しているから優良 料金を表示していなから不良というような事を言っている興信所がいるならば、その興信所は咀嚼力が浅いとしか言わざるを得ません。
もちろん、料金 金額は広告でも表記したほうが親切だと思います。
もっと正しい知識を消費者に伝えてほしいものです。
巷の興信所や広告会社がこぞって探偵の選び方とか失敗しない探偵の選び方とかランキング紹介とか、様々な広告や意見がありますが、結局のところ、うちに依頼してよとい営利目的の宣伝に変わりはありません。
その広告の中には、他社を批判したり、小さな規模の事務所を偏見や差別したりと、とても卑怯な広告もあります。同業者として、とても恥ずかしい限りであり、また憤りを感じます。
最後に一言
道徳がない探偵会社は事件を起こす
上記で述べたように、各興信所の営業形態 システムがどうであれ、それが悪質興信所の判断にはならないということです。
しかし、プロとして一定の調査技術がない興信所は大問題です。
やっぱり、興信所選びの真髄は調査力で選ぶ。に帰一します。
どのようなシステムでやろうが、ちゃんと任務を果たす興信所であることが一番重要だと思います。終